company
会社概要
会社概要
称号 | コレモッタ株式会社 |
---|---|
創業 | 2011年1月 |
法人登記 | 2013年10月 |
取引銀行 | 北洋銀行本店・北海道銀行本店・北海道信用金庫川沿支店 |
代表取締役 | 廣澤克美 |
関連法人 | 一般社団法人日本専門家検定協会 |
事業内容 | 企業・店舗の研修、5S、オフィスレイアウト・プランニング事業 新築モデルハウス等の住宅収納コーディネート・プランニング事業 Eコマース事業(研修、講座、生活用品、書籍) |
主な取引、研修、講演先 (※敬称略) |
札幌市、山形県朝日町、北海道新聞社、北海道教職員組合、中山組、三菱商事上海支店、ダイキン上海支店、日通上海支店、豊松吉工業、十勝くみあい農機、補償セミナリー、雉子谷食品、江別商工会議所、札幌商工会議所、ブレイン、京阪電鉄不動産、北海道博報堂、ディアプランニングほか |
COMPANY HISTORY / 事業経歴
2011年1月 | 札幌市大通西18丁目雑居ビルにて創業 |
---|---|
2011~2012年 | 北海道新聞にて住まい探訪連載により収納事業ニーズが高まる |
2013年10月 | コレモッタ株式会社法人登記(札幌時計台前ビル移転) 法人登記により本州資本デベロッパー、大手広告代理店とのコラボ事業が開始 |
2016年6月 | 札幌市環境局事業の監修業務開始(2020年3月迄) |
2016年9月 | 中国上海市にて事業開始 |
2016年12月 | iRobot上海社とコラボイベント |
2017年10月 | 関連企業として(一社)日本専門家検定協会設立・同上海OFFICE設立 |
2019年7月 | 関連企業中国杭州地区代理店提携 |
2021年5月 | 関連企業香港BO KIT社総代理店提携 |
2022年2月 | 関連企業SPATIAL PLANNING社台湾総代理店提携 |
MIND / 想い
社名「コレモッタ」は“これからをもっと楽しく”の造語です。
「これ」からを「もっ」と「た」のしく働ける社会に
MISSION

誰もが楽しく働ける
世の中に
VISION

企業の環境整備と経営者の意識改革を行い
VALUE

常にあたり前を壊し
FOR WHOM

次世代がワクワクして
働ける時代をつくります
ご挨拶
「これ」からを
「もっ」と
「た」のしく働ける社会に
弊社は、企業や自治体の研修及び個人の講座など、社会人の教育事業をメインとしています。
“人が成長しないと会社も国も成長しない”(ファーストリテイリング代表取締役会長柳井正氏の言葉からいただきまして少しだけ付け足しました)
どんなに文明やITが進化しても人がしていることは変わらず、争いや傷つけ合いは何千年も続いています。
しかし、教育が行き渡っている国や地域では平和であり、暮らしも格差が少なく平均的に豊かであります。
例え先進国であっても学びの格差がある国では、経済格差があります。
偏差値ではない学びをすることでリテラシーの高さを上げ、各自、各社の品位も上がっていくのです。
つまりは「学び=豊かさ」だと思っています。
学び率が低ければ、経済や暮らしの度合いが低い。学びが高ければ、経済や暮らしの度合いが高い、幸福度が高いのだと。
学びとは学力偏差値ではありません。
学歴も意味をなさないとも思っています。
受験のための記憶や1つしかない回答をするための学力ではなく、点数では測れない学びが社会人には必要なことだと声を大にして言いたいのです。
「学ぶこと」は決して奪われることのない、真似のされない、最大の投資であり、財産なのです。
代表プロフィール
代表取締役 廣澤克美(ひろさわかつみ)
株式会社CHINTAI札幌支社長を経て、プランドゥリフォーム創刊。7年間編集長を経て、独立。
2013年法人化(コレモッタ㈱)
2016年単身訪海(上海市)、マーケット調査後個人向け講座開始。
2017年一般社団法人日本専門家検定協会代表理事、同年上海支部設立。(現在、代理店:香港、台湾、杭州/提携:無錫、北京、延吉、深圳、広州、武漢、成都、南京、天津、西安、温州、重慶、恵州、青島、広西南丁、鎮江、昆山、西安、貴陽、端安)
個人事業(クローバーオフィス代表)。著書多数、講演会1,000本以上。
札幌市環境局ゴミ削減監修(2016~2020)、山形県朝日町ブランド大学講師、上海市教育委員講師等自治体多数。
【資格】
・心理カウンセラー
・省エネエキスパート
・食品ロスマイスタ
【研修得意分野】
・5S研修
・女性管理職研修
・目標思考、モチベーションアップ研修
・思考整理、タイムマネジメント研修
札幌市出身 | |
1988年 | 北海道教職員 |
1992年 | 株式会社CHINTAIアルバイト入社 |
2001年 | 株式会社CHINTAI札幌支社長 |
2003年 | プランドゥリフォーム創刊 |
2010年 | 退職 |
2011年 | クローバーオフィス設立 |
2013年 | コレモッタ株式会社組織変更 |