5Sの意味を知る

先日、5Sに関しての講義をアイビック食品株式会社(札幌本社)様で行いました

工場とオフィスがあり、特に5Sは工場で威力で発揮をします

途中のワークでは、いっぱい書き込んでいる社員さんや

終了後、個人の活用法を尋ねていらいした社員さんもいました

忘れないうちに何かひとつでも着手してくれると私も嬉しい

5Sは、事務職も営業職もその他の職も効率性を考えたら、どんな部署、どの役職者、スタッフー

全てに必須であります

社員さんは5Sについて知らなくてもそれは仕方がないことなのですが

経営者でも多くの方が知らない、聞いたこともないという

あるいはただの「片付け」と一蹴される場合もあります

しかし、トヨタ自動車は戦後から5Sを業務の一貫と位置づけ、売上・利益を大幅に上げ

世界的企業になりました

アメリカ本社のアマゾンも日本法人を作る前にトヨタから5Sを学び、成長しています

5Sは

整理、整頓、清掃、清潔、習慣の頭文字なのですが

どれも働く人間の成長として必要なものであります

お寺では掃除をなぜ重要視するのか

そこから歴史は始まっているのかもしれません

ちなみに5Sを導入したトヨタは戦前にアメリカの工場で学んだと聞いたことがあります

それがいつの間にか逆輸入になったようです

#5S #生産性 #利益